これも認知症なんだ<That's Ninchi Show 2>

FC2ブログに引っ越しました。週一回か二回は更新しています。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

老人ホームに「多くの目」があれば。。。

いつまでたっても老人ホームの虐待映像が気になる。 親を老人介護施設にあずけている家族は誰も同じ気持ちだろう。「うちも個室に監視カメラを設置したほうがいいかな」と思うのでは? 「多くの人が見ている所」では虐待などの不祥事は起こりにくい。 残念な…

認知症の薬の副作用。。。

認知症の薬の副作用が問題になっている。 以前から「効果が期待できない割りに副作用が強い」と言われていた。 それでも「もしかしたら効くかも」という願いから使われている。 本人というより家族の「気休め」や「お守り」のようなものだ。 実際に使ってい…

生演奏の知られざる力で、脳は。。。

ヒトの耳では聞こえていない音がたくさんあるらしい。 近頃、昔ながらのレコードで音楽を聴くことが復活してきた。デジタルのCDにはないアナログならではの良さがあるということだ。 その違いは「音の深み、音の広がり」というが、アナログレコードには「…

「特養は要介護3から」では介護離職は。。。

「介護離職ゼロ、特養増設へ」という報道がされている。 総理が目標として掲げているらしい。「施設から在宅へ」を推進している中、そんな思い切ったことができるのだろうか。 どれだけの施設を作ればいいか、途方もない数字になるだろう。 しかし、「特養は…

食べられなくなる、老衰で認知症で。。。

老衰で食べられなくなるのは、細胞老化だそうだ。 先日のNHKスペシャルで老衰死をとりあげていて、それを「老衰の原因と経過のメカニズム」によって説明していたのだが、 原因は「細胞老化」だそうだ。 DNAがダメージを受けた細胞は、存続すると個体の…

老人ホームとサ高住の緊急ブザーは。。。

例の老人ホームの虐待映像で、思い出したことがある。 男性の介護職員がベッド横の壁の緊急ブザーの蓋を開けて、何かしている様子が録画されていた。使えないように電源を抜いたのだろうか。 うちのおばあちゃん(84歳、胃ろうで寝たきり)の老人ホームでも…

老人施設、不祥事と夜勤と。。。

老人ホームの不祥事が続々と表に出てきた。 例の「異常な転落死」がなかったら、今いくつも報道されていることは世間には知られることがなかったのだろう。 「介護業界の内では虐待はよくあることだ」と言う人もいる。表に出てこないだけ、世間が知らないだ…

毎年11万人、介護職員を増やすとなると。。。

2025年、必要な介護職員は250万人だそうだ。 2012年に介護職員が149万人、ケアマネージャー・相談員その他が70万人だったが、2025年には5割以上増やす必要があるらしい。 団塊の世代を介護するためには、今の人数では到底まにあわない。 厚労省の発表した推…

老人介護施設を選ぶ、専門家は。。。

老人介護施設の選択のポイント、専門家は? いざ「親をどこかの施設に」と思っても、どこの施設も見かけ上ほとんど同じで、介護と無関係に過ごして来た者には違いがわからない。 わからないから「大手の施設なら安心」だと思う。有名な、全国ブランドの老人…

老人ホーム、大手なら安心とも言えず。。。

老人介護施設、何を基準に選べばいいのだろう? いざ「親をどこかの施設に」と思っても、どこの施設も素人目には(見かけ上は)ほとんど同じで、料金や設備ぐらいしか違いがわからない。 わからないから「大手の施設なら安心」だと思う。有名な、全国ブラン…

老人ホームでの虐待は。。。

老人ホームの虐待、なぜ起こるのだろう? 例の老人ホームの虐待映像がテレビで何度も流されている。それを見ている人の多くは「やはり施設はかわいそうだ」と思ったことだろう。 だが、自宅なら老人がそんなひどい目にあうことはないとは言い切れない。家族…

老人ホームにベランダは。。。

老人ホームにベランダ、必要かというとどうだろう? 川崎市の老人ホームでの転落事故(入居者3人が転落死)のニュースで、「まさか、そんなことが」と思った人も多いことだろう。 うちのおばあちゃんの施設はどうかというと、バルコニー(ベランダ)は付い…

認知症でも要支援1では。。。

認知症でも「要支援1」というのは珍しくないらしい。 知人のお母さん(80歳、一人暮らしで認知症、要支援1)だが、娘も息子も県外に住んでいて日常のサポートは両名ともできない。 家族としては一人にしておくのは心配だが、施設入居は難しい。 毎日デイサ…

健康寿命が世界で一番だと言っても。。。

2013年の「健康寿命」は日本が第一位だそうだ。 男性:71.11歳、女性:75.56歳で、男女ともにこの年では世界1位、 これは喜ぶべきことではあるが、そう単純でもないようだ。 介護を必要としない自立したお年寄りが多いと言えるのだろうか。 「元気で長生き…