これも認知症なんだ<That's Ninchi Show 2>

FC2ブログに引っ越しました。週一回か二回は更新しています。

2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

認知症介護の見えない鎖。。。。。

認知症の人の尊厳は守らねばならない。 どんなにおかしくても、およそ人間とは思えないようになっていても、あくまでも一人の人間として丁重に扱い、その人格を尊重するべきだ。 脳細胞の破壊が激しくても、また精神障害がひどく進んでいても、人間らしさが…

一人では何もかも「まともには」できない

認知症の人は「要介護1」でも24時間の見守りが必要だ。 身体が不自由でないからといって、生活全般の諸々のことが「一人でまともにできる」とは限らない。一人ではまともにできない場合のほうが多い。

老人介護と認知症老人介護とは。。。。。

老人介護という言葉から何をイメージするだろう。 笑顔で老人に寄り添う人と、それに笑顔で「ありがとう」と答える老人。世間一般の人はきっとそうだ。そんな「素直でかわいい老人」の介護だ。 親が年取ったらいつかは同居して世話しようと思っている人々の…

認知症の人を一人にしてはいけない。。。。。

認知症の人は「要介護1」でも24時間の見守りが必要だ。 こんなことは一般常識だと思うのだが、これだけ認知症患者数が増えても、一部ではまだ「介護が大変なのは要介護3から」とされている。 社会福祉の教科書やお役所の定めた何かにそういうように書か…

認知症になると、楽しい食事会は。。。。。

同時に二つの異なる動作ができる・・のは普通の人だ。 認知症などの脳障害があるとそれが難しい。だから、「計算をしながら歩く」というような訓練が認知症予防になると言われ、実践されている。 家族や親しい人と食卓を囲んで談笑しながらの食事というもの…

親が認知症になって「まさか自分が」。。。。。

まさか自分が・・という言葉を聞いて思う。 大雨や洪水、竜巻や地震など自然災害に遭遇すると、「まさか自分がこんな目にあうとは・・」と誰もが口にする。突然で思いもよらないことだから。 思えば神戸の大地震の朝もそうだった。近所の小学校が避難所に指…

認知症介護教室をぜひ。。。。。

育児教室のように介護教室もあったらいい。 育児が誰にでもできると思われていたように(今ではそうでもないが)、老人介護は誰にでもできると世間一般には思われている。 単なる身体の弱った老人の世話なら、何の予備知識もなくても(ある程度)可能だが、…

認知症は特に個人差が激しい

認知症の症状や進行、経過は個人差が激しい。 多くの実例を見てきた人でも、個別には進行の予測は難しい。

認知症の末期には痛みの感覚は。。。。。

認知症が進んで、痛みの感覚が消えるならいいが。 うちのおばあちゃん(83歳、胃ろうで寝たきり)は会話が不自由なだけでなく、表情で気持ちを伝えることも難しい。 脳梗塞の後遺症で左半身マヒがあるからだ。顔の筋肉を思うように動かすことができないと…

半固形型胃ろう栄養剤、保険が使えるものが。。。。。

半固形型胃ろう栄養剤、保険が使えるのがあった。 ネット検索すると大塚製薬から「薬品扱いのゼリー状栄養剤」が六月に発売されていた。これなら保険の一割負担で毎月三千円ですみそうだ。 と喜んだのも「つかの間」で、よくよく読んでみると、この栄養剤に…

胃ろう栄養剤は薬品それとも食品?。。。。。

胃ろうの栄養剤は薬品、それとも食品? うちのおばあちゃんは胃ろうで寝たきりだ。胃ろうのケアは医療行為だとされていて、そのために介護施設の入所には制限がある。(見えない枠が) 胃ろうのケアは医療行為だが、不思議なことに胃ろうに注入する栄養剤(…

認知症になる前に聞いた、終戦の日。。。。。

終戦の日に何をしていたか、答えられる人はもう数少ない。 終戦から六十九年、「戦争を知らない子供たち」が老人になっていて、戦後のベビーブーム世代の介護をどうするかと考える時代でもある。 うちのおばあちゃん(83歳、胃ろう、寝たきり)に今「終戦…

老人ホーム、旅立つ日の衣装を。。。。。

クローゼットがない部屋というのは・・・ うちのおばあちゃん(83歳、胃ろう、寝たきり)が老人ホームに移って四ヶ月になる。老人マンションにいた頃とほぼ同じ生活を送っている。 が、困ることが一つある。クローゼットや押入れなどの「物を入れる場所が…

親が認知症になってわかったこと。。。。。

親が認知症になってはじめて知り得たことがある。 認知症の介護という苦労は経験しないほうがいいし、それでわかったことがいくつかあっても、わかってよかったとは思えないものだが。 その一つは「人格」、宗教的に言えば「魂」、「自分、自我」についてだ…

今日は「はは」の日で。。。。。

八月八日は叔母の命日だ。 もう十年も前になるが、ケアハウスの自室で冷たくなっているのを職員さんに発見された。朝食に食堂に出てこないので呼びに来てくれて。 一週間ぐらい体調が悪かったらしい。検査すると貧血があって、その原因は不明だったようだ。…

認知症の始まりは、些細な違和感。。。。。

少しでも「おかしいな」と思ったら放置してはいけない。 二人の認知症老人をみてきたが、認知症の始まりは「ほんの些細な違和感」だけだった。「何かいつもと違う、妙」と思うようなことが何回かあった。 誕生日プレゼントを宅配便で送っても何日も「ありが…

老人介護施設が建つと迷惑?。。。。。

老人施設が近所にあると便利だが・・ デイサービスに通うとしても、短期入所やショートステイするにしても、自宅から近い所に施設があったらとても安心だ。知らない町よりずっといい。 小学校の学区単位に一つはあるというのが理想だ。老人は一般的に保守的…

異常高温のストレスと介護ストレスは。。。。。

大阪は昨日から雨で「普通の夏の暑さ」に戻った。 この十年ほど夏が異常に暑い。大阪は夏の平均気温が日本一という記録まであるらしい。去年の今頃には豊中市で日本一の最高気温も出たとか。 千里ニュータウン(吹田市、豊中市)は万博公園などの緑地の割合…

「認知症家族」のどうしようもない不安は。。。。。

認知症のことは誰もよくわかっていない。 脳が壊れてそういう困った症状が出ていることは誰でもわかる。が、今の科学では脳のしくみ(メカニズム)が解明されておらず、その先がない。 現在の科学力では宇宙の構造や宇宙の果てが明確にはわからないのと同じ…