これも認知症なんだ<That's Ninchi Show 2>

FC2ブログに引っ越しました。週一回か二回は更新しています。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

糖尿病だと認知症になりやすいから。。。。。

糖尿病だと認知症発症のリスクが二倍だそうだ。 糖尿病があると認知症になりやすい。そういう発病可能性の大きい人に対して重点的に「認知症予防対策」を進めることが必要だ。 また、脳卒中(脳梗塞や脳溢血)などの心臓や血管の老化によって起こる病気に罹…

医療と介護の連携というけれど。。。。。

「医療と介護の連携」が充分ではないように思う。 他の患者の場合は知らないが「認知症の患者に対して」という限定を付けて言えば、必要な連携がなされているか疑問だ。 もう病院では世話できない患者を介護施設に送ったり、在宅介護に移行させたりするため…

老人施設は「ほったらかし」だというが。。。。。

施設がどれくらい「ほったらかし」しているかというと・・・ うちのおばあちゃん(84歳、胃ろうで寝たきり)は去年の春から一般の老人ホームで暮らしている。入居して一年が過ぎた。 毎月、施設から介護プランや介護スケジュール表の家族用コピーが渡され…

銀行の窓口に来てというが、寝たきりでは。。。。。

大手の銀行は実に融通のきかない所だ。 銀行員というのはそういうものだとは思ってはいたが、規則だの規定だのにこだわって少しも「お客様の都合」を考えてくれない。 うちのおばあちゃん(84歳、胃ろうで寝たきり)の住所変更の届出書類を銀行に郵送した…

認知症の親に、「あんた誰?」と言われたら。。。。。

認知症の親に、「あんた誰?」と言われたらどうする? どう言えばいいのだろう。そんなことを言われたら一瞬何も言えなくなると思う。「いつかはその時が」と思っていても、びっくりするし、ショックだろう。 うちのおばあちゃん(84歳)は一年半前から胃…

サ高住に転居した親の家を。。。。

大型のスーツケース一つ、我が家に預かっている。 うちのおばあちゃん(84歳、胃ろうで寝たきり)の家を数年前に処分した。その時に、「これだけは捨てられない」として残ったものが、それだ。 大事にしていた衣類だけだ。この他に古いアルバム五冊と、手…

認知症になる前に聞いておけば。。。。。

親が認知症になる前に聞いておけばよかった。 そう思うことが多々ある。胃ろうなど延命措置をどうするか、具体的にどこまでを希望するか、それらを始めとしていくつも。 延命に関しては絶対に聞いておくべきだったと後悔している。 それ以外にも、細かいこと…

認知症の徘徊に地域の支援は。。。。。

徘徊老人の発見には地域の支援が有効だと思われている。 家族だけでは24時間の監視は無理だ。どんなに気をつけていても、ちょっと目を離した隙に出て行ってしまうことはある。 そんな時に「ご近所の目」があり、みつけて知らせてくれたり、家まで連れて帰…

若く見えると徘徊老人とは思われない。。。。。

見た目が若いと「徘徊老人」だと見てもらえない。 何日か前に報道されていたが、横浜のデイサービスから勝手に出て行った老人が、東京都内で「行き倒れ」になった例がある。 見た目が若く、名前も生年月日も言えて、受け答えもしっかりしていたから消防や警…

見た目では認知症ではなさそうでも。。。。。

見た目は若くても、脳の老化は進んでいる。 認知症の原因となる病気は多数あるらしい。いろいろあって共通性はなさそうだが、あえてその共通点を言えば「脳の老化」だと思う。 近頃は老人らしい老人が少なくなり、実年齢よりもずっと若く見える人が増えた。…

老人に大量の薬を出すのは。。。。。

高齢者の残薬が問題になっている。 「飲めずに飲み残した薬が山積みに」という新聞記事があったが、残した理由の一つには「処方された薬が多すぎる」ということだろう。 年をとると身体のあちこちに不具合が出るもので、その一つ一つに薬を出していたとする…

親が認知症になるまではわからない現実。。。。。。

親が認知症になって初めて認知症の実情がわかる。 自分の周りに認知症の人がいない場合、多くの人が「認知症とは」をよく理解しないままでいることだろう。 親が認知症になるまではわからない、どれだけ大変か。 そういう介護の難しさ以外にもいくつも知らな…

胃ろう、親の最期をどうするかは。。。。。

「胃ろうの選択」は家族には大変難しい。 「胃ろう」にして結果が良い方向になるのか、それとも「終末期を延長させるだけ」なのか、医学知識もなく情報不足では判断できないからだ。 医師や看護師のように「いくつもの例を見てきて予測できる」のなら別だ。 …

認知症の人に寄り添うには、見えていないモノを。。。。。

見えているものが見えず、見えてないものが見える。 認知症の人の「視覚」は実に不思議だ。目の前にある物が見えていないのに、誰にも見えない物(または者)が見えていることがある。 誰もが当然見えていると思うモノが見えてなくて、誰にも見えていないモ…

おばあちゃんファイルの重みは。。。。。

親の世話と「認知症の親」の世話は違う。 詳しく言うと、こうだ。「年取った親を世話する」労力の何倍も何十倍もの労力が「認知症の親を世話する」には必要で、そこに大きな違いがある。 発症後は「ひとりでは何もできない」ので、無事に天寿をまっとうする…