これも認知症なんだ<That's Ninchi Show 2>

FC2ブログに引っ越しました。週一回か二回は更新しています。

認知症、付き添いなしでは入院できない。。。

認知症だと入院できない、そういう時もあった。

うちのおばあちゃん(84歳、胃ろうで寝たきり)が認知症を発症した頃、2008年だが、総合病院の精神科の医師に次のように言われた。

認知症の場合、家族が24時間付き添いできるなら入院可能ですが、
それ以外は入院できません。」 

理由は、誰かが見ていないと何をするかわからないからだ。

突然の発症で今後の介護プランも何も、めどが立っておらず、初めての異常事態におろおろし、家族で話し合う余裕すらなかった。

そこで「これからのこと、具体的な介護方法」を決めるまでの時間稼ぎに「認知症の検査入院を」と医師に依頼したわけだ。

一週間でも入院してくれていたら、家族会議もできるし、介護職の人に相談したり、介護施設に見学に行ったりできる。

認知症で頭のおかしくなった親の相手をしていたら、とてもそういう余裕がない。認知症の介護の知識など皆無だったから、なおさらだ。

入院できたらよかったのだが、少人数の家族では付き添いは不可能だし、付き添いしてくれるヘルパーさんを雇うだけのお金もない。

入院中は介護保険は使えないから、もし依頼するとなると介護保険外サービスで一時間二千円ぐらいだろうか。

こうして入院できなかったことで、内心「差別だ」という思いも少しはあった。今ではその先生の言うことはもっともだと思う。

病院という所は、認知症患者には対応できていない。できるのは治療と検査だけで、認知症の人のケアは全くできないからだ。

病院スタッフで認知症がわかっている人は少なく、ほとんどは認知症の人への対応法も知らない。他の患者と同じ扱いになる。

治療や検査が終わったら「ほったらかし」で、見守りはない。家族が24時間付き添うしか方法がないわけだ。

もし付き添いがなかったら、病院は対応に困る。対応できるスタッフがいないから、身体拘束をするか、鎮静剤で眠らせてしまうだろう。

その一年後、脳梗塞が再発して中規模の総合病院に緊急入院した。

この時は命にかかわる状態だったので、「認知症だから入院できない」とは言われなかった。

手足が動かないというような後遺症もなく、十日ほどの入院で退院できたのは幸いだったが、歩行困難と「床ずれ」というお土産ができた。

わずか十日の寝たきりで「床ずれ」とは、考えられない。寝かせっぱなしで、体位を換えてくれなかったのだろうか。

病院は「ほったらかし」だから。だからこそ、「家族が24時間付き添うように」という条件があったのだろう。そういうわけだと納得した。

病院は認知症に対応できていない。

家族が24時間付き添うならいいが、そうでないなら「ほったらかし」と
「身体拘束」と「薬漬け」になる。

老人虐待と同じだが、「医療上の必要」なら虐待ではないらしい。

認知症の人でも入院治療が必要になることはある。今後、病院は認知症に対応できるようになるのだろうか?

            <That's Ninchi Show 2 No.1024>