これも認知症なんだ<That's Ninchi Show 2>

FC2ブログに引っ越しました。週一回か二回は更新しています。

使えるのに使えない老人用オムツ。。。。。

病院というところは融通がきかない。
 
老人用おむつ、これを家族が持ち込むか、病院で支給されるかは病院によって違う。厚生労働省の規定でなく、独自の規定があるようで、少しも融通がきかない。
 
うちのおばあちゃんが入院した数ヶ所では、次の三種類だった。
 
1.オムツは個人が好みのものを持ち込む。
2.オムツは病院が支給し、入院費と一緒にオムツ代を支払う。持ち込みは禁止。
3.オムツは病院支給が原則だが、例外的に持ち込みも認める。
 
3.のケースは「ただし・・」がある。持ち込みは可能だが、持ち込んだオムツの使用後の廃棄処理は病院側は一切やらない、持ち込んだ人(家族)が持ち帰ること。
 
汚れたオムツを毎日持って帰ることが前提条件だったら、それは持ち込みは認めないのとほぼ同じだ。そこまでして「自分の好みのオムツ」にこだわる人はいない。
 
また、病院を移ると、転院先のオムツの規定が違うとやっかいなことにもなる。
 
もとの病院が「支給」だったら、退院するにあたって余ったオムツや尿とりパッドを「これは持って行ってください」とどっさり渡される。特大ゴミ袋二つぐらいは。
 
それらのオムツ代は退院の清算に含まれているからだ。が、それを持って転院先に行くと、「持ち込み」になる。持ち込み禁止の病院の場合、どうしたらいいのだろう。
 
家に持って帰るか捨てるかだ。こういうようにして、転院するたびに「使えるのに使えないオムツ」が増えていき、おばあちゃんの部屋にオムツの山ができる。
 
病院がなぜ持ち込みを嫌がるのかそこがわからない。介護施設の場合はもっともっと融通がきく。介護でできて、医療ではできない、そういうことだろうか。
 
病院を退院して老健(介護老人保健施設)に入所した時、病院からどっさり持って行ったオムツはそのまま継続使用になった。家に持ち帰れとは言われない。
 
それを使い終わってから施設の支給品を使うという。病院の融通のなさと比べて大違いだ。家にたまっているオムツの山がまた高くならずにすんだ。
 
病院は何であんなに頭が固いのだろう。もう少し患者と家族のことを考えてほしい。