これも認知症なんだ<That's Ninchi Show 2>

FC2ブログに引っ越しました。週一回か二回は更新しています。

理解してもらえない

認知症老人の介護は誰にでもできるものではない。無理をしないとできない。
家族の苦労は世間一般の想像しているようなレベルでもない。はるかに超える。
 
そしてそれを当事者にならない限り、誰も理解してくれない。
 
どれだけ大変か理解されていないから、地域社会の支えなどない。「一人暮らしではなく、息子がいるから大丈夫」などと言って援助の手をひかえる。
 
独居老人には、自治体によって無料の「見守り巡回」や低価格の「配食サービス」があるが、同居の息子または娘等がいると除外される。たった一人しかいなくても。
 
世間は「一人で認知症老人の世話ができる」と思っているのだろうか。単なる「記憶ができない老人」だとでも、その程度の認識なのかもしれない。
 
認知・記憶障害だけでなく、精神障害や身体障害もあり、老化による持病の悪化も出てくる。二重苦、三重苦の老人だということを世間は知らないのだろうか。
 
世間だけではない。身内であっても、遠くに住んでいてたまにしか会いに来ないような人は、世間一般と同程度の理解しかない。
 
どれだけの苦労があるか知らないから、ときに冷たい発言もある。
 
そんな八方ふさがりの「認知症家族」にとって、唯一の相談相手がケアマネージャーさんなど介護職の人たちだが、こちらも理解してくれる人とそうでない人がいる。
 
いい人にあたると家族の精神的な負担も減る。運不運としか言えない。
 
 
追記; 下記のブログ、介護職の方なのですが、
     「認知症家族」の気持ちをよくわかってくれています。