これも認知症なんだ<That's Ninchi Show 2>

FC2ブログに引っ越しました。週一回か二回は更新しています。

「介護に疲れて」の事件、老老介護は特に。。。。。

当事者にならないとわからないことは多い。

世間一般は認知症を甘く見過ぎているし、「認知症の介護は特別に困難なもので誰にでもできるわけではない」という認識も、世間一般にはない。

これだけ認知症の人が増えても、遠くから見ているとわからないものだ。

公園などで手をつないで散歩している老夫婦を見かけると、見ず知らずの人は「年取っても仲がいい理想的なカップル」と思うものだ。

しかし、実態は「手を引いてあげないと足が弱っていて転倒する」からか、もしくは「認知症なので手を離すと危険」なのかもしれない。

仲がいいどころか、老妻の徘徊に「しかたなく」つきあっているだけという場合もある。「出かけるな」と言っても少しも言うことを聞いてくれないから。

このように外から見ているだけでは「ほんとうのこと」はわからないものだ。

「介護に疲れて」の殺人や自殺というニュースを聞くと、世間の人は「どうして?」と思うだろう。認知症の介護の困難さを知らない人々は。

介護ストレスがそこまで大きく、深刻なものだと思っていない人が多い。

「何も殺さなくても、よほど精神的に弱い人なのだろう」と考え、「こういう事件にまで至るのは特殊例だ」とみなして、「自分は関係ない」とする。

そして当事者になって初めてわかる。精神的に弱い人でも特殊な例でもなく、誰でもそうなのだと、「一歩まちがったら」の瀬戸際にいると。

先日テレビで認知症の在宅介護を取材していて、介護している奥さんが「介護殺人という言葉が浮かぶほど追い込まれていた」と言っていたが・・

それは決して珍しいことではない。介護ストレスで悩んでいたら、ストレスの原因を除去しない限り解決しない。苦しみから解放されない。

ストレスの原因から離れることができないとなると、他に道がなくなる。

殺人には至らなくても、介護放棄もある。介護ストレスに耐えられなくなり、介護から逃げ出したいという気持ちが強まれば。

認知症の人は一人では何も満足にはできない。一人にされたら生きていけないから、介護放棄は介護殺人と同じ結果になる。

認知症の人を介護する家族は皆「逃げ出したいが、逃げられない」という状況で、何年も介護ストレスに耐えている。

家族による在宅介護が理想的だと考える人は、こういう状況にいる家族の気持ち(苦しみ)を想像してみてほしい。

新聞で知っただけでも、この数日に二件も「老老介護に疲れて」殺してしまうという事件があった。このような悲劇的結末を誰が予測しただろう。

「施設から在宅へ」は問題が多い。考え直してもらいたい。